• News & Events
  • 気候変動
  • 教育
  • 生物多様性
2023年8月15日 10:10

【プレスリリース】目黒区の小学校にて持続可能な魚についての特別授業を実施

若者アンバサダーの「地域の文化を起点に社会を巻き込む環境教育」アイデアが実現の一歩を踏み出しました!
  • コピー

目黒区立五本木小学校にてMSCジャパンによる持続可能な水産物に関する授業を行い、生徒が作成したポスターがイオンスタイル碑文谷店で掲載されました

2023年3月3日開催のアイデアピッチ大会にて発表した、第1期若者アンバサダー・伊藤正人さんによる「地域の文化を起点に社会を巻き込む環境教育」のアイデアが目黒区立五本木小学校にて実現しました。目黒区の文化資源であるサンマを含む水産物の持続可能性について、消費者としてできることを考え、アクションをする機会となりました。

認証制度と水産エコラベルを通じて持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体MSCの日本事務所であるMSCジャパン様より講師を迎えて社会科の授業を実施いただきました。その学びを活かして生徒さん達が作成したポスターが目黒区のイオンスタイル碑文谷店様で掲載されています。

プレスリリースはこちらから→MSCジャパン、目黒区の小学校で持続可能な魚についての特別授業を実施