2023年3月3日開催のアイデアピッチ大会にて発表し、株式会社ボーダレスジャパン様による「For Good賞」に選ばれた第1期若者アンバサダー・阪田留菜さんの「再エネ100%企業を応援する市民参加型プロモーション」のアイデアが2023年8月21日よりソーシャルグッドなクラウドファンディングサービス「For Good」にてクラウドファンディングを開始します。
8月21日より「東急電鉄が再エネで走っていることを広めたい!」
クラウドファンディングを開始
DO! NUTS TOKYOアンバサダーの阪田留菜が「東急電鉄が再生可能エネルギーで走っていることを進めたい!」という思いから、東急電鉄協力のもと「消費者巻き込み型プロモーションプロジェクト」を行います。
プロジェクト資金調達のため、8月21日よりFor Goodにてクラウドファンディングを開始しました。
プロジェクト名:「東急=再エネ」を消費者巻き込み型でプロモーション~10000枚でつくるモザイクアート~
「2030年カーボンハーフ、2050年カーボンニュートラルに向けてあなたが大切にし続けたいこと・もの」というテーマで写真や絵を集めます。集まった写真でモザイクアートを作成し、東急電鉄の駅にポスターとして掲出する予定です。
写真・絵を集める方法は、①ホームページより投函 ②東急沿線の学校や地域活動を訪問 ③SNSで投稿の3つです。
写真・絵の募集は、2023年10月以降を予定しています。
モザイクアートは2024年春完成予定です。
期間:2023年8月21日~10月21日
目標金額:100万円
サイトURL:https://rescuex.jp/project/78592
ぜひ、ご支援のほどご協力お願いします。
【お問い合わせ先】
メール:contact(AT)donutstokyo.org
:luna.sacata(AT)gmail.com ※ (AT) は @ に置き換えて入力くださいませ。
電 話 :(03)5422-9462 (Value Frontier㈱内 DO!NUTS TOKYO事務局)